神奈川県猟友会は、狩猟知識の普及及び狩猟道徳の向上を通じて、鳥獣の保護管理、鳥獣資源の確保及び狩猟の適正化を図ることを目的としています(定款第3条)。
上記の目的を達成するために以下のような事業を行っています(定款第4条)。
(1 )鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律並びに鉄砲火薬類の取扱いに関す
る法令の普及徹底
( 2 )狩猟鳥獣の保護、繁殖及び有害鳥獣の駆除を図ること
( 3 )猟具、猟犬及び狩猟技術の調査研究及び改良発達を図ること
( 4 )狩猟に関する資料を収集保存するほか、鳥獣の生息環境の改善を図ること
( 5 )狩猟道義の高揚、スポーツ精神の尊重及び会員相互の親睦共栄を図ること
( 6 )その他本会の目的を達成するために必要な事業